テレビディレクターの話(‘ω’)

コミュニケーション講座
第1話 【はじめての電話】

 社会人になって初めて電話対応をする方、
人と話すのが苦手でなかなか電話に出られない方に朗報!
ポイントさえ押さえれば、電話対応が苦にならなくなる方法をお伝えします!

電話って相手の顔が見えないので
「どんな人なんだろう」「どんな表情をしているんだろう」と不安になっていま
せんか?
その不安を持っていると電話がなっただけで、ドキドキが止まりませんよね・・・

緊張のあまり思わず早口になってしまう人もいるかもしれません。

≪電話対応のポイント≫
・定型文を電話に貼っておく
 →電話に出たらまず【会社名】【自分の名前】をいうのがお決まりですね!
  紙に書いて貼っておくことで、電話に出るたびに見ながら対応することがで
きます。
  まずは焦らず紙を見ながらゆっくり話してみましょう。

 一気に直そうと思わず、小さいことからコツコツと挑戦してみましょう!

次回!顔が見えない相手と話す時のポイント😊

関連記事一覧

PAGE TOP